落ち葉舞う森へ
ど~も~
10月下旬に内視鏡手術を受け
翌日から痛むお腹を抱え
会議やら出張やら頑張った1週間
土曜日は天気が崩れると知りつつ
車はお隣り山形へ
もうすぐキャンプ場に着く・・・・しかし、腹が減った
そう、お馴染みのここで肉中華を食べるのだ
店の入り口で名前を書き
待つこと3分
席に着き、セルフで水を持ってイスに座ると
次々とお客さんがやってくる
冷たい肉中華に七味をたっぷり降って
「いただきま~す」
安定のうまさ
山形の肉中華、さっぱり系にはたまらない
ごちそうさまでした
さて、今夜の寝床に向かいますか~
受付して200両を支払い
サイトに向かいます
場内は枯葉の絨毯が敷き詰められ
風が吹くと枯葉が舞う
紅葉も美しい
着いたら・・・誰も来ないような山の奥に
山形の仙人 すっかり住人となった凍人さん(爆
その前にソロベースを設営
会長が夕方から来るというので
練習を早々と始め
いい加減酔っ払った頃に会長さん到着
早速、タープを立てたら・・・・・
これから怒涛の山形芋煮、イカの塩辛、焼肉、そして生姜の漬物で呑み進め
早々と7時前に居眠りを始めるおいら
暫くして一旦起きたが調子が出ず、テントに戻り寝ました~
どうやら凍人さんも8時には寝たらしい
仕方なく、会長も日本酒をもう1杯呑んで
会長も寝たらしい・・・年寄は早寝
翌朝、雨も上がり
朝靄の中、トイレに向かう
紅葉もそろそろ終わりだろうが綺麗だなぁ
そんな中、今回のピカイチ写真
会長のサイトの脇の立木
「かつら」 爆
戻ってくると焚火を開始
湯を沸かし、コーヒー豆を挽き
コーヒーを淹れる
周囲にコーヒーのいい香りが漂い
至極の1杯をいただく
うまい 朝靄の中、入れたてのコーヒーはたまりません
(昨晩、6時過ぎに寝たからねwwww)
間もなく会長も起きてきたので
コーヒーを淹れてあげ、まったりしたら
ついでに昨日食べた芋煮にうどんを投入して
カレールーを入れ朝食を食べる
丁度よい風が吹いており、濡れたソロベースも渇いた
クッパ号にも落ち葉が堆積・・・
全て乾燥撤収して、最後に焚火台を燃え残りに水を掛け
積み込んでお終いと思ったら
神さんからLINEが・・・・・
「白菜と大根が安かったら買ってきてください」
会長に聞いたら「大江の道の駅だな」というので
凍人さんと会長にお別れをして、いこいの森を出発
道の駅で無時仕入れ、48号線で帰路についた。
今回は久しぶりのいこいの森に来れた
今月20日には閉園するという
紅葉、落ち葉と理想のキャンプとなった
ありがとう ありがとう
ではでは、また、どこかで~
関連記事