夏は標高!
ど~も~
今年も暑い夏っす
涼しい場所を求めてウロウロ・・・・・・
先ずは1発目「坊平高原野営場」
なんと標高1000m
着いた途端に涼しい風がお出迎えっすよ~
場内は激コミという割には
隣とは10m以上離れておりますが・・・爆
今夜のお供は「アルパンデザイン社製ポップアップテント」by米軍テントパクリ品
コットを組立、パパッと即、完了
面倒な事が嫌いな汚っさんにはピッタリ
蔵王温泉に入ったり
途中でひまわり畑に寄ったり
古竜湖や大屋根にも立ち寄り
久々にゆったりまったりしました
続いて2発目は古竜湖にも行ってきました
待ち合わせをしていたわけでは無かったのですが・・・・
お約束のこの方が姿を現し
せっかく会えたのだから泊まっていきなされ~とお願いしたところ
酒を仕入れに一旦下界へ・・・・
その間においらは蔵王温泉で汚れた体に硫黄臭をまといに行きました
戻ったところでいつもの場所に宴会の用意をしていると
軽~く会釈して前を歩いく若い女性2人???
凍人さんの知り合いか?と聞くと
知らないと言う・・・・・????
お互い軽~くビールを飲んで
間もなくいい時間だから夕陽を眺めに山村広場へ行こうとなり
歩いて行くと先ほどの女性2人組が
バンガロー前で夕食を食べていたので
「夕陽を見に行こうぜ~」とお誘いしたら
「ご一緒させてもらっていいですか?」と着いてきた
もちろん、山村広場からはバッチリ朝日岳連邦に沈む夕陽がバッチリ
夕陽が沈むのを眺めたら彼女らは帰るのだと言う
それでは帰る前に寄って声かけてねとお願いし
それぞれの場所へと戻ったのです
・・・・暫くして、お別れの挨拶に来てくれた彼女たち
結局はそこから更に1時間以上も爺さんの話と
凍人さんのムックリ演奏を堪能し、帰っていったのでした
ちなみに彼女たちは23歳の警察官だそうですが
職業を聞いた途端、冷や汗が・・・・爆
まぁ、こんな感じで新しい生活習慣を守りつつ
キャンプ生活を送っております
ではでは、また、どこかで~
関連記事