やっぱりここは居心地がいい!!

バックス

2021年07月11日 14:32

ど~も~

前回の予告通りの場所に行ってきました

向かう途中で肉蕎麦が美味しいお店の

ランキングをチェック

訪れたのは「といや本店」

そして、いただいたのは「肉蕎麦とミニカツ丼」のセットです

間もなく着弾

あっさりしたスープの中に甘味が後追いして

大変おいしゅうございました

お腹も膨れたところで

老人いこいの森へと向かいます

着いたら会長が先に着いて

ここの住民と化した凍人さんとお話中(笑

お2人にご挨拶をして

美味しい宮城の酒を持参したので

宴を一緒に囲むことにし

そそくさと寝床の準備を開始

だが、雨が降りはじめ・・・・・

ずぶ濡れになりながらも設営

こんな日はこれだねとハンモック寝

会長は*SPのソロとペンタです

雨の中、会長のペンタの中で爺が3人

肩寄せあっての宴は

孫の話やら魂の行き場所やら

それはそれは楽しい人生の楽園なのでありました

残念ながら写真を撮る暇がない・・・・・

雨の宴もこじんまりとして楽しいもんです

写真が少ないのでご勘弁を・・・・・




翌朝、タープから落ちてくる水滴で目覚める

爺の朝は早い

その分、夜も早寝である

時刻は4時30分

雨が降り続いている

目覚めのコーヒーを皆、寝静まっている中

ひとり豆を挽いてドリップする

ひと啜り・・・「うまい」

その間も雨足は強くなったり弱くなったり

ハンモックを片づけ、タープだけにした

荷物をクッパ号に積み込み

積んであったインスタント焼きそばを朝食とする

雨の状態を見ながらタープをビニール袋撤収した


ファミ1組、若者グループが数組・・・・ソロがほとんど

寒河江いこいの森

静かに野営するにはいいところです

次回は秋かな??

会長と凍人さんにご挨拶して

8時過ぎには帰宅の途についた

雨で焚火ができなかったのは残念だったが

爺3人の宴は久しぶりに楽しい時間でした

ではでは、また、どこかで~


関連記事