春の陽気に誘われて
ど~も~
3連休にいいお天気とくれば
野営に出ない訳がない
午後になっての出立となりました
着いたのは渓流沿いの野営地
ほうほう、結構な数といっても
10張もいませんが・・・・笑
さっさと持参のテントを設営
こいつはパンダTCと同サイズ
でも、スカートはナイロンと扱いやすいのだ。
設営を終えたら薪拾いをして
疲れたので一休み・・・
夕方まで一眠り
仕事の疲れが・・・・
精神的ストレスが・・・
目覚めたのは7時頃
しまった、寝過ごした
再度、火を熾して湯を沸かし
焼酎のお湯割りを呑みながらの夕餉の支度
のんびりゆっくりと・・・鍋に水を入れ
本日は冷凍野菜多めのタンメン
具材とスープを温め
煮立ったところで麺を投入していただきます
美味しい~
冷凍というだけでナメテました
食べたら家から持参したゴハンを投入
雑炊にして卵でとじる
はふはふ言いながら完食~
夜、9時過ぎまで焚火していたら
急な雨が・・・・こりゃたまらんとテントに籠る
ストーブ相手に呑んでいると
雨音から何やらカサコソに変わって・・・・
音が無くなってから外に出てみると
キ~ンと冷えた空気の中
見上げれば満天の星空がキラキラ
歯を磨いておやすみなさ~い
翌朝も天気がよかったので
先ずはコーヒー豆を挽き
ドリップしていただきます
テントのスカートに溜まった雨水は
凍っています・・・・
ストーブでパンを焼き
バターとイチゴジャムを塗って朝食とします
食べ終わったところで
テントを残して撤収します
近くの立木にパラコードをかけて
下部が濡れたパンダTC擬きを吊るし
おいらは山に分け入ります
春の訪れを見に
無いだろうなぁと思っていたら
ありました蕗の薹
まだまだ小さいですが
固い蕾が数個
日当たりのいいところに顔を出していました
10数個GETしてお土産にいただき
クッパ号に戻ると濡れた参天も乾燥しており
こちらも撤収して積み込みました
連泊したいところだが
家で神さんが待っているので・・・・・
気を使って今日のところは帰ります
次週もここかな?
ではでは、また、どこかで~
関連記事