2024年01月13日
今年の初キャンプ!
新年明けましておめでとうございます
明けて早々の午後4時6分に発生した令和6年能登半島地震
流れる映像に東日本大震災が蘇った方も多かったのではないでしょうか??
そんな私も被災地の映像やら津浪の写真に
思い出したくもないフラッシュバックに心を痛めた1人です。
合 掌
さて、今年も1月6日(土)のポカポカ天気に誘われて
野営地を探しにウロウロ・・・・・


グランドコンディションが悪く
仕方なく移動・・・・
日没ギリギリの時間に
某公園に到着して
設営しました

喉が渇いて仕方がないので
FireBoxで湯を沸かし、コーヒーを啜る

ホッと一息ついたところで
夕餉の用意を始める

冬は鍋ですね~
陽が暮れると冷え込み始めるが
鍋をいただくとポカポカ汗ばむ気温
暫し、焚火を楽しみ恨めしく曇り空を眺め
ホットワインを呑む
初登場の木のコップに着色するのではと心配だったが
問題がなかったのでよし!としよう。
夜も更けて周囲は皆幕内に籠ったらしく
辺りは真っ暗である
歯磨きを済ませてテントに籠る
おやすみ~
翌朝、家の都合で午前中には戻らねばならない
6時にはコットや寝袋をたたみ
いつでも積載できるようにした
そうなると、先ずはコーヒーを飲んで
身体をめざめさせなければ

今回持参したオイルランタンはWinged Wheel №350 ブッラク

滅多に持ち出さないビンテージ品です
朝飯は持参した自家製の豆餅

塩味でそのまま食べても美味しいが
今回はあんこ餅にしていただきました

食べたら片づけ開始です


全てを積載し、帰ります
今年も野良ですが
よろしくお願いします。

明けて早々の午後4時6分に発生した令和6年能登半島地震

流れる映像に東日本大震災が蘇った方も多かったのではないでしょうか??
そんな私も被災地の映像やら津浪の写真に
思い出したくもないフラッシュバックに心を痛めた1人です。

合 掌
さて、今年も1月6日(土)のポカポカ天気に誘われて
野営地を探しにウロウロ・・・・・
グランドコンディションが悪く
仕方なく移動・・・・

日没ギリギリの時間に
某公園に到着して
設営しました
喉が渇いて仕方がないので
FireBoxで湯を沸かし、コーヒーを啜る
ホッと一息ついたところで
夕餉の用意を始める
冬は鍋ですね~
陽が暮れると冷え込み始めるが
鍋をいただくとポカポカ汗ばむ気温
暫し、焚火を楽しみ恨めしく曇り空を眺め
ホットワインを呑む
初登場の木のコップに着色するのではと心配だったが
問題がなかったのでよし!としよう。

夜も更けて周囲は皆幕内に籠ったらしく
辺りは真っ暗である
歯磨きを済ませてテントに籠る
おやすみ~
翌朝、家の都合で午前中には戻らねばならない
6時にはコットや寝袋をたたみ
いつでも積載できるようにした
そうなると、先ずはコーヒーを飲んで
身体をめざめさせなければ

今回持参したオイルランタンはWinged Wheel №350 ブッラク

滅多に持ち出さないビンテージ品です
朝飯は持参した自家製の豆餅
塩味でそのまま食べても美味しいが
今回はあんこ餅にしていただきました
食べたら片づけ開始です
全てを積載し、帰ります
今年も野良ですが
よろしくお願いします。
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
さてこの野営地は 以前に教えてもらった北のフィールドですね!?
雪が無くて いい野営ができたのではと拝察しました 羨ましい~!
ここは教えてもらった後に偵察に行きました
トイレも綺麗に掃除され花まで飾ってあり 地元の人が大切に守っている公園だと思いました
ところで 炊事場やトイレは冬期間でも閉鎖されていないのですか?
本年もよろしくお願いします
さてこの野営地は 以前に教えてもらった北のフィールドですね!?
雪が無くて いい野営ができたのではと拝察しました 羨ましい~!
ここは教えてもらった後に偵察に行きました
トイレも綺麗に掃除され花まで飾ってあり 地元の人が大切に守っている公園だと思いました
ところで 炊事場やトイレは冬期間でも閉鎖されていないのですか?
Posted by ossun
at 2024年01月13日 18:29

オオバックスさん、ことしもよろしくお願いいたします、お互い元気に過ごしましょう。
新年キャンプいいですねえ、羨ましいです。
太平洋側は晴天、日本海側は雪、いえ全然無いので拍子抜けですがまあこれも良いですが(笑 風邪ひかないように楽しんでください、
新年キャンプいいですねえ、羨ましいです。
太平洋側は晴天、日本海側は雪、いえ全然無いので拍子抜けですがまあこれも良いですが(笑 風邪ひかないように楽しんでください、
Posted by 凍人 at 2024年01月14日 21:30
>ossanさん
どーも❗️今年もよろしくお願いします。
冬は水道は止められます。
残念ですが仕方がないです。
詳細は次にお会いできた時にお話ししますね。
どーも❗️今年もよろしくお願いします。
冬は水道は止められます。
残念ですが仕方がないです。
詳細は次にお会いできた時にお話ししますね。
Posted by バックス
at 2024年01月19日 12:38

>凍人さん
今年もよろしくお願いします。
いこいにトイレが新設されると
会場から連絡がありました。
料金が高くならなければいいですが
心配ですね。
春になったら、ご一緒しましょう❗️笑
今年もよろしくお願いします。
いこいにトイレが新設されると
会場から連絡がありました。
料金が高くならなければいいですが
心配ですね。
春になったら、ご一緒しましょう❗️笑
Posted by バックス
at 2024年01月21日 15:27
